2014年1月17日金曜日

とんど

私達の町内会もとんどを行いました
役員の方が前日にこのように,準備をしてくださいました

              当日の朝、9時に火入れをします

  
          各家庭から 持ってきたおかざりをこの火の中に入れます
          火が少し燃え落ちたところに、灰を取るお飾りを焼きます
          その、灰は魔除け用に家庭に持ち帰りまきます
          小学生は、一人しか居せん、習字の練習をしたのを
          焼いて、高く上がれとみんなで、見守ります。
          役員さんが、準備してくださった、ドラム缶を半分に切った
          焼き場で、お餅とかみかんを焼き、近所の方々と
          お餅を食べたり、おしゃべりをして、新年の行事をしまた。

5 件のコメント:

青い草 さんのコメント...


皆さんでとんど焼きができお話にも花が咲き楽しくできましたね。
娘の保育園の頃は家から青竹に鉄器を刺しそれにお餅を挟み準備が大変だったのを思い出しまた。

ち~ちゃん さんのコメント...

毎年立派なとんどをされますね。
皆さんの楽しそうな声が聞こえてきそうです。

山 果 さんのコメント...

寒い中でも暖かい行事ですね
子供さん一人とは寂しいですが
皆さんの心温まるブログでした

林 さんのコメント...

大きなお餅、小さなお餅、其々のご家庭で搗かれて居られるのでしょうね、購入した角餅なんかないようで。
皆さんとお正月談議に花が咲いたことでしょう。

とっこさん さんのコメント...

すごく立派なとんどですね。役員の皆さんご苦労様です。 地域の行事はお世話をして下さる方がいて成り立ちますから感謝ですね。新年の良いスタートが切れて良かったですね。