2010年9月28日火曜日

作東地域敬老祝賀会

昨日(26日)に作東地域敬老祝賀会が開催されました。
昨年は当地域は水害のために、中止となり二年振りです
敬老招待者は75歳以上で、1700数名で、当日の参加者は
310数名だそうです。約全体の役5分の1です。
気候も涼しくなり、好天気でした。
私たちは介護予防サポターとして、日頃皆さんのお手伝いをしておりますので、美作らく
じゃあ体操等を会場の皆さんと共に行いました。
作東中学校吹奏楽部の演奏、民生児童委員による寸劇、プロ歌手による歌謡ショウ等あり、参加した皆さんは楽しい一時を過ごして頂いたと思います
写真はそれの一部分です、

       各地域から、役員の皆さんに誘導されて、会場入り出す。

       開会式のようすです。(白寿、米寿、喜寿記念品贈呈)

介護予防サポターによる、1 美作らくじゃあ体操 2 365歩のマーチ 3 瀬戸の花嫁 等のリズム体操。(サポター31名参加)
会場の皆さんやボランティアの愛育委員さん、栄養委員さんも一緒にされていました。

作東中学校吹奏楽部による、演奏(今年は銀賞に輝いたそうです
銀賞受賞曲や演歌メドレー等

プロ歌手 歌謡ショウ おおい大輔
(天童 よしみの元で14年間就業して1昨年プロデビーしたそうです)




2010年9月25日土曜日

ガマの穂綿

因幡の白ウサギ
大きな袋を肩にかけ、大黒様がきかかると・・・・
ここに因幡の白ウサギ、皮をむかれて赤裸

黒様の言う通り、綺麗な水で身を洗い
ガマの穂綿にくるまれば、ウサギは元の白ウサギ・・・

此のガマの穂綿だそうです。初めて見たものですから
載せてみました、ガマの穂は生け花にされていたり
池のほとりでよく見かけますが、穂綿は見たことがなく
この歌に歌ってあるのが、不思議に思っていました

白くて、柔らかい真綿のような感覚です、
これなら、赤裸のウサギも元に戻ることができましょう

穂を花瓶にさしていたら、裂けたように成り、白い綿が
でたそうです、(隣の奥さんが、珍しいからと見せて下さいました)





やっと彼岸花が咲き始めました

やっぱり気候が、涼しくなったので

咲く気になったのでしょう。

珍しい白の彼岸花です。

一本しか咲いていません。




隣の草の中には、赤の彼岸花が、

咲き始めました、これで涼しく成る

でしょう。

富士山は初冠雪だと放送していまし

た。

2010年9月24日金曜日

ど根性百合と近所の花

此の百合を見て下さい。土も無く、水も無く、コンクリートの道に
鉄製の溝蓋の際に季節遅れの百合が一本咲いています。
此の上は、中国縦貫道です。その土手に1ケ月程前には沢山咲いていました.自然に種が落ちて花が咲いたものとおもわれますが。
強いなあーしか言葉がありません
昨日の雨で今日はしおれています。



これは近所の花です
一寸、シツレイして映させていただきました











これは、道ばたに咲いておりました、季節遅れのタンポポです.この頃はタンポポにも季節がないのかも・・・







これも、季節が無くなったのか?これからが季節なのか
近所のテッセンです。綺麗に咲いていたので、断りも無く
とょっと、パチリ失礼しました。

2010年9月20日月曜日

江見小運動会

江見小学校の運動会を見に行きました.孫が六年生で今年最後なので
おじいちゃん、おばあちゃんも家族全員で応援です、
児童数が少なく成りました、我が子供の頃の半分に成っています、
開会式の様子です。


これは、江見小学校の伝統種目です。児童数の多い頃は男子のみだったようですが、現在は六年生全員です(いつ頃からされているか、不明です)

なかなか準備に人手が必要なのと、危険なので練習はなし、当日ぶっつけ本番のようですよ。

昇れ無くて、役員の方に押して貰って、昇る児童もいます。
頂上でピースをして、記念撮影です。

小学校でも、応援合戦が有り、各組のリーダーの号令の元に今まで練習したものを発表します。
4組に分かれて、青組の応援合戦です、


黄組です。時間制限3分です、どの組がしても、惜しみない拍手です。
勝手な者で、子供、孫卒業したら、足がとうのきます。



2010年9月12日日曜日

作東中体育祭

11日(土)作東中学校の体育祭が行われました
孫が三年生で中学校最後の体育祭なので見に行きました好天に恵まれて暑くて暑くて・・・・ 客席には、寒冷紗を使って日よけをして頂いていました
生徒は炎天下、夏休み返上で練習した成果を一生懸命発表いたして居りました.その時に一部です。

校舎改築で仮校舎内ある、元江見商業高校の体育館、部室、軟式野球が全国大会に出場記念植樹 等が昨年の水害改修工事により、近々取り壊しに成るようです、

体育祭の写真ですが、女子のダンスです、孫が、私達がダンス委員で振り付けを考えたのだと 自信ありげに言っていました。

Posted by Picasa

2010年9月6日月曜日

ハスその3

初めて7月4日第1回投稿 7月11日第2回目投稿 そして
9月7日第3回目投稿(第1回目から約2ケ月経過です。)

その後どんなに成って居るのだろうかと行って見ましたら
どんどん増えて,ハスも次から次へと咲いているようです、
(アップにしてみて下さい,蕾が沢山あります)


蕾が咲き,散りそしてこのように、なっています。
此の次はどうなるのでしょうか?

ハスの株数も最初の時は,湖面の端の方だけでしたが今は沢山増え
池全体がハスで水面が見えないほどになっています。

2010年9月2日木曜日

頂き物

野菜をこんなに沢山いただきました
此の日照り続きなのに、上手に作られているのですね。
精魂込めて作られた物を、いただいて申し訳ありません。
今年の南京は、美味しいですね.今夜の夕食はこれをいただきます。


これも、頂きました。
90歳のおばぁちゃんの,作品だそうです。
ぼけ防止と言われて毎日作られているそうです。
小さいのがかわいいですね
大きいのは,履いて掃除ができるのだそうです。

ヘッダーの写真は元江見商業高校ですが、作東中学校が校舎改築の為二学期から仮校舎として使用しています.桜の樹の向こうで体育祭の練習をしています。我が家は校舎のすぐ近くです.久し振りにチャイムや生徒の声が聞えて来ます。いいものですよ。