2010年11月7日日曜日

国民文化祭

あっ晴れおかやま

国民文化祭が開催されております、奈義町の地歌舞伎の祭典を見学に行きました

二幕目の義経千本桜道行初音の旅路(美作市粟井。粟井春日歌舞伎保存会)

三幕目は源平咲分牡丹重忠館の段(島根県出雲市 出雲歌舞伎むらくも座)

四幕目は一ノ谷フタバ軍記三段目熊谷陣屋の場(兵庫県多可町 多可町中央公民館歌舞伎クラブ)

この三幕を見学して参りました,どれも素人とは思えないほど素晴らしいものでした

地元の残る伝統を,皆さんで伝承して行こうと努力されているのには,頭が下がりました

4 件のコメント:

作東 さんのコメント...

各地で開かれた国文祭行事もおわりましたね。
誘ってもらったのに行けなくて残念でした。
近くに住んでいても粟井春日歌舞伎・奈義町の横仙歌舞伎も見たことがないのでいい機会だったのに。
ムービーで見せて貰って有難うございました。

藤生さん さんのコメント...

国文祭 あちこちの催し物も無事終了して いろいろお世話になりました。勝山の暖簾もその一環だったようです。
ムービーが物語に沿って上手に入りましたね。またお願いします。

山果 さんのコメント...

奈義.粟井の歌舞伎子供さんが一生懸命で
この間テレビで観ました。
生だと迫力あり良かったですね
お疲れ様でした。10日にはお世話に成ります

さんのコメント...

地方に残る伝統芸能の継承も大変なようですが、こんなに頑張っておられるところもあって、頼もしいですね。
そしてそれに生で触れられる機会がある事も、幸せです。
明日は歴史のある鉱山も街もしっかり見て来たいと思います。お世話になりますがよろしくお願いします。