江見だより
2014年4月20日日曜日
日曜日の様子
先週の日曜日の事ですが、孫の吹奏楽の発表会があり、行ってきましたが
会場は撮影禁止で写真を撮ることが出来ません
近くのイトウ・ヨウカドウの中は、ごらんのように凄いひとでした
甲子園球場は・阪神対巨人の試合があり、2対1で阪神がかち、ファンの
方は上機嫌でお帰りです
2014年4月18日金曜日
qweer
2014年4月17日木曜日
練習3
スライドショウの練習です
練習2
練習
2014年4月15日火曜日
曽井のカタクリ
勝央町曽井のカタクリを見に行きその時に撮った写真です
久しぶりにいきました
良く手入れが、行き届いていました
花に数も多くなっているように思いました
アルバムもしてみました
クリック
し
てください。
2014年4月9日水曜日
奈義山の駅山野草見学
https://plus.google.com/photos/117635246942803417070/albums/6000257700365976961?banner=pwa
ここをクリックしてください
奈義運動公園にて、花を見てしゃべりませんかと
お誘いを頂き行って参りました
天気は好く、桜の下で昼食をしてしゃべって参りました
その後に山の駅山野草の周りを散歩してまいりました
山野草は、寒さのためか、まだまだ芽を出していなく
周りのたんぽぽ・スミレ・蕗の薹等を撮影してまいりました
2014年4月6日日曜日
花あかりにて食事
やっとみつけた。秘密のお店
長い時をこえた 古民家
築110年の歴史と
料理歴45年のシェフが
作る煮込み料理
あなたの心を満たす空間
それが、花あかりです。
こんな、キャチフレーズの お店へ
お友達と花見を兼ねて行って参りました
古民家を改造した。落ち着いたお店でした
お客さんも少なく、ゆっくりおしゃべりをしながら
頂いてまいりました。
食事の後、御主人が、いろいろと説明を
してくださいました。
家の中、料理等をアルバムにしてみました。リンクしてください
https://plus.google.com/photos/117635246942803417070/albums/5999144274634646257?banner=pwa
2014年4月3日木曜日
バレンタインパークの桜満開
2・3日で桜が一気に開きました
山桜も、私もここで咲いていますと,叫んでいます
この桜の周りで、結婚写真の前撮りを、されていました
お断りして、1枚撮らせていただきました。新婚さんは津山の方だそうです。
花嫁さんは,薄い背中の出たドレス、寒くは無いですかと、声掛けしたら
いいえと、快く笑ってくれました。
カメラマンいわく、年が違うと笑われました。
他にもいろいろと、撮影してみましたクリックしてみてください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)